スポーツカー好き・スーパーカー好きの社労士ブログ

若かりし頃、フォーミュラカードライバーのオーディションを受けて合格し、レーシングチームに所属した事もあるほどの車好きです。大分県の日出町で開業している社会保険労務士が、主に車について独断と偏見と経験に基づいて、それからたまに業務について綴っています。

予定通り

大分県の日出町で社会保険労務士事務所を開業しております、車好き社労士の森本雅之です。

さて世間では4連休という方もおられるかと思います。

私はこの4連休を、なんとしてもゆっくり過ごすという事を7月の優先事項として予定を組んでおきました。

その分、月の前半を中心として慌ただしい時期も続きましたが、おかげさまで22日の午後から本当にのんびりとした時間を過ごせています。

今日も朝はゆっくりとして、午後からは本格的に楽しい時間を過ごせそうです。


ちなみに私は予定の組み方は、資格を勉強していた時に学んだように思います。

当時の状況としては

「平日は1日最低4時間の勉強時間確保」「週に2回、それぞれ2時間弱程度のジムでのトレーニング」

というのを「必ずする」と決めていました。

そういった中でネックが、月50時間以上あった残業・休日労働の時間。


この中で残業時間等については、業務の平準化と共有化、分担の公平化の仕組みを作って半分以下に減らして対応しました。

そうやって身軽にしておいた上で予定については、まず「優先事項の時間枠」を一番最初に確保した上で、

半月単位
3ヶ月単位
1ヶ月単位
1週間単位、そして1日のタイムスケジュールを事前に組んでいましたね。

そして、やらないといけないことを


緊急対応するための時間枠
同時進行でできるもの
単独でやらないと上手くいかないもの
作業がストップするボトルネックとなりやすいもの
急いでやらなくても良いもの

等に分類した上で、パズルのように組み合わせてやっていました。

そうすることで、無駄な時間を極力発生させないようにしてスケジュールをこなしていましたね。

今回もその手法を使ったので、ほぼ予定通りに終わらせる事ができたわけですね。


読み終わったら最後にクリック。
ご協力おねがいします! (別ウインドウで開きます)


にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


ありがとうございます!

 


フォーミュラカーを運転した経験もある車好き社労士のホームページへはこちらから

sr-morimoto.oita.jp