スポーツカー好き・スーパーカー好きの社労士ブログ

若かりし頃、フォーミュラカードライバーのオーディションを受けて合格し、レーシングチームに所属した事もあるほどの車好きです。大分県の日出町で開業している社会保険労務士が、主に車について独断と偏見と経験に基づいて、それからたまに業務について綴っています。

大分の運転は・・・。

大分県の日出町で社会保険労務士事務所を開業しております、森本と申します。

よく「大分県は運転が粗い」と言われる事があります。確かに、

曲がる時にウインカーを出さない。

車間距離をとらない。

すごいタイミングで車線変更などなど。

そういった場面をよく目にします。そういえば先日もひどい運転の車がいましてね、

片側二車線で、真ん中に木を植えている太めの中央分離帯がある道路で、前走車は左車線を走っていて、私はそのすぐ後ろで右車線を走っていた訳です。

するといきなり、左車線の車がウインカーも出さずに私が走行する車線を横切り、中央分離帯の切れ目を抜けてUターンしていったのです。

当然すぐ後ろを走っていた私はフルブレーキ!!お互いの車の速度も低かった事も幸いし、何とか衝突は免れた訳です。

恐らく相手は後方も横も確認せずに、いきなりUターンしたのでしょうね。


結局、今まではこういった行動をしても、「たまたま」事故にならなかっただけに過ぎないのです。

事故が起きてからでは遅いですし、起きてしまえば大損害につながります。そして、事故は自分で起こす起こさないは選択できませんし、交通量の少なめの田舎だろうが、人も乗り物も多い都会だろうが起きるときは起きてしまいます。


何だか労働環境を取り巻く事例と重なる部分も多い気がしますね。

「今までこれでやってこれたから」「問題なんて起きないよ」「それは都会の話でしょ?」

交通事故も労働問題も甘く見てはいけません。「自分だけは大丈夫」は危ないのです。起こさないように、日ごろから心がけて行動することが大事ですよね。


ランキング参加中です。
読み終わったら最後にクリック。
ご協力おねがいします!

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


ありがとうございます!