スポーツカー好き・スーパーカー好きの社労士ブログ

若かりし頃、フォーミュラカードライバーのオーディションを受けて合格し、レーシングチームに所属した事もあるほどの車好きです。大分県の日出町で開業している社会保険労務士が、主に車について独断と偏見と経験に基づいて、それからたまに業務について綴っています。

大きな声で注意!

大分県で社会保険労務士事務所を開業しております、森本と申します。

あなたに一つ質問があります。

「入ったお店で、店員さんが別の店員さんにキツイ口調で注意している場面に遭遇したらどう感じますか?」



近所にあるディスカウントストアによく行くのですが、ある日こんな光景が。
何台かのレジに店員さんがいて、私のほかに2~3名のお客さんがいたと思います。

すると奥から他の店員さんが来て、レジを担当している店員さんに対して、何かしらの報告をしなかった事をキツめに注意していきました。


社労士という仕事をしていると、こういう場面では色々な事を考える訳です。

お客さんが何名かいる中で大きな声で注意をして、お客さんはどう感じるかという事。

もっと言えば制服を着ている以上は、その行動は会社を代表して行っている、つまりはその会社の方針や社風を対外的に見せているといっても言い過ぎではないのではないかという事。

ほかの店員さんも見える状態で、注意をするという事。今のハラスメントに敏感な風潮では危なくないかな、その行動?

感情を我慢できなかったのか?「後で少しいいですか?」とワンクッション置いて顧客や他の従業員の目につかない場所で注意する事は不可能だったのか?

などなど、つい色々と職業柄考えてしまいました。

まぁしかし結局は、「ここでやらずに裏でやってよ」という後味の悪い感覚だけがしばらく残った訳ですが。

冒頭の質問ですが、私の場合は「嫌な気分になる」ですかね。

そして「嫌な気分になる」という人が多くなると、お店であれば客足が遠のくという事にもなりかねないので気を付ける必要があるわけです。


ランキング参加中です。
読み終わったら最後にクリック。
ご協力おねがいします!

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村


ありがとうございます!